808件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

勧奨については、広報ホームページ周知のほか、新たな取組として、県と連携し、テレビラジオでのCM放送や、国保連合会として商業施設でのチラシ配布等を行った。また、未受診者への対策として、過去3年間受診をされていない方へ勧奨はがきを送付するなど、受診率向上に向けた取組に努めているところであるとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、認定第4号は全員異議なく、原案のとおり認定と決しました。 

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

そしてまた、タウンセンターにはFM、今、ラジオ局もありますね。こういったものを通じて、若い人の主張で、なるほどそうだなというものがあれば、今の若い人たちが好む音楽だとか、文化だとか、そういうものを発信をさせていくということは、私はとても大事なことではないかと思うんですね。 

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

災害情報伝達手段は、防災行政無線の適切な維持管理を行うとともに、防災情報伝達手段多重化を図るため、防災ラジオ普及に努めます。 地域防災力強化は、地震や集中豪雨などの自然災害に対応できるよう、出前講座自主防災組織設立支援及び備蓄品整備などに取り組むとともに、防災作文コンクール防災ウオーキングを通じて防災減災の意識の向上を図ります。 

下松市議会 2021-12-09 12月09日-04号

また、防災行政無線防災メール防災ラジオなど、情報伝達手段の運用、周知。そのあたり。また、防災用備蓄品整備、特にコロナ対策に関する資機材の充実など公助取組も進めまして、引き続き防災危機管理体制整備に努めてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長(中村隆征君) 磯部孝義議員。 ◆17番(磯部孝義君) 次に、子育て環境充実についてです。 

柳井市議会 2021-09-09 09月09日-03号

市長井原健太郎) 議員指摘のとおり、このウェルネスパークにつきましては、議員はもとより大変多くの市民の方々から市のほうへ、またラジオ体操の方、ウォーキングで御利用される方含めて、直接私のほうにも大変多くの苦情をいただいてきたという経緯がありますので、この辺りはしっかりと指定管理を受けていただいている業者とも連携を図っていく、また先ほど、最後に教育部長答弁にありましたけれども、今後の新たな指定管理

下松市議会 2021-09-07 09月07日-02号

放送内容が確認できる電話応答装置防災ラジオ、防災メールホームページなどと併せまして市内のあらゆる人に対しまして即時に情報を伝達することというのが可能となっております。 本年度におきましては、先だって8月14日にレベル3、高齢者等避難情報を発令したところでございますけれども、保守や定期的な訓練放送等維持管理を適切に行っていきたいというふうに考えております。 以上でございます。

下松市議会 2021-06-22 06月22日-02号

ホームページでは概要版も掲載され、要配慮者利用施設避難計画などの確認の明記、避難所における新型コロナ感染症対策防災ラジオ導入水害タイムライン作成啓発などが修正されております。改めて、地域防災計画の見直しのポイントを伺います。 次に、②洪水土砂災害ハザードマップ更新ポイント市民への周知についてです。 6月の広報と一緒に、こういったハザードマップが配布されております。

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

本市では、防災無線防災ラジオ、携帯を利用してのエリアメール緊急速報メール、しゅうなんメール等での様々な情報発信がありますが、今後の避難情報発信受信ツール拡充取組についてのお考えを伺います。よろしくお願いいたします。 ◎市長藤井律子君) 避難情報発信受信ツール拡充取組についての御質問にお答えいたします。 

岩国市議会 2021-02-24 02月24日-01号

また、市民に普段から体を動かすことの重要性を理解していただき、身近に実践することができるよう、岩国弁によるラジオ体操普及に努めるとともに、NHKの夏期巡回ラジオ体操の開催に取り組んでまいります。 このほか、歯と口腔の健康づくりに取り組むため、大人の歯科健診の対象年齢を拡大するとともに、健診内容充実を図ります。 

下松市議会 2021-02-24 02月24日-03号

また、近年多発化、激甚化する自然災害などの危機管理への対応や、防災ラジオ無償貸与等をはじめとした逃げ遅れゼロに向けて、災害に備えた避難支援の仕組みを充実させてまいります。 健康づくりでは、専門学校歯科医師会との連携による歯科保健対策充実や、保健、医療、福祉等との協働による市民健康づくりを進めてまいります。 

長門市議会 2021-02-18 02月18日-01号

その中心となる「ながと健幸百寿プロジェクト」につきましては、新たな日常における健康づくりとして、ラジオ体操ウォーキング推進と併せ、運動習慣の定着を図る取組を進めるほか、地域民間団体が行う健康寿命の延伸に向けた取組への支援充実を図ることにより、生活習慣病予防フレイル予防対策推進してまいりたいというふうに思っているところでございます。 

萩市議会 2021-02-17 02月17日-01号

今の説明でも、すごく丁寧に説明していただいてる分、市民の方がテレビとかラジオで聞いてたらちょっとわかりづらい。いや、要は、だから、今回の新しく創設される事業中小企業者の方への緊急的な事業については、今まで支援を受けていても、何を受けていても、今回の12月からの影響なので、もう全ての業種業態対象になるということですよね。

下関市議会 2021-02-16 02月16日-04号

奨学金返還支援補助金制度周知につきましては、今年度はチラシ市内全戸配布を行ったほか、PRポスター作成市報市ホームページへの掲載、「しものせきjob netアプリ」による情報配信、しものせき市政だよりのテレビテロップやアナウンス、ラジオCMなど、多様な媒体での広報を実施しているところでございます。